大覚寺の節分会
芦刈の破魔矢

芦刈の破魔矢
- 葦の茎で作られた「芦刈の破魔矢」も、古来宮中で鬼を払う儀式にも使われた、「葦」でつくられた矢にちなんだ縁起物です。
「葦(芦・蘆)」という漢字には「あし」と「よし」の二つの読み方がありますが、「あし(悪し)を転じてよし(良し)にする」という願いが込められています。
授与品ご紹介
大覚寺の節分会
芦刈の破魔矢
限定御朱印
授与品一覧
【特別祈願】
護摩祈願
昆布だるま